一般財団法人 広島県社会保険協会

サイトマップ リンク集 お問合せ・申込み

文字サイズの変更 文字を縮小する文字を標準に戻す文字を拡大する
ホーム 協会のご案内 健康づくり事業 セミナー・講習会案内 社会保険関係の問い合わせ先

健やかな明日をめざして

お知らせ

令和5年5月19日(金)G7広島サミットによる
交通規制等のため臨時休業いたします。

養成講座・キャリアアップ 受講申込の皆様へ
令和5年度の受講申込みありがとうございます。
G7広島サミット開催期間にあたり、交通や郵便規制等に影響が生じるため応募結果につきましては、5月23日(火)から会場ごとに発送させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

【会員特典の施設利用補助】

ご利用上の注意

温泉
・入湯料が300円未満の場合はご利用できません
・「宇品天然温泉ほの湯」
施設繁忙期の5/3~5/5、8/13~8/15、12/29~翌年1/3の期間はご利用できません

観光
「みろくの里」
300円未満の場合はご利用できません

新型コロナウイルスの影響で、各施設の営業状況に変更がありますので、 ご利用される際は、その都度ご確認いただきますようお願いいたします。

【会費の払込方法が変更しました】

令和4年度よりご送付させていただく会費払込用紙が、ゆうちょ専用からコンビニエンスストア専用(支払手数料無料)に変更になりました。ご注意ください。

保養・レジャー施設利用補助券

健康増進事業として、会員の方へ保養施設・レジャー施設等の利用補助をおこなっております。どうぞご利用ください。

 

トレーニングジム(各区・廿日市市) | プール(各区・廿日市市) | 体育室(各区) | プール・ジム(松永健康スポーツセンター) | 観光フルーツ狩り | 動植物公園 | 保養施設宿泊補助 | 観光 | 自然公園 | 温泉 | プール(夏季のみ) | みかん狩り | スキー

セミナー・講習会ピックアップ

人事労務担当者のための キャリアアップセミナー

new

[日時]令和5年6月〜令和5年11月

詳しくはこちら

 

社会保険事務担当者養成講座

new

[日時]令和5年6月〜令和5年11月

詳しくはこちら

紙上ウォーキング

new「紙上ウォーキング」 参加者募集中

現在のエントリー数は187名!
たくさんのエントリーありがとうございます。ウォーキングにご参加の皆さん、ぜひ歩数ランキングへもご参加ください。

*告知*
次回4・5・6月のランキング応募期間は、7月1日〜7月10日です。

紙上ウォーキング参加方法へ
歩数ランキングへ

 

最新情報

毎月発行している広報紙の紹介「社会保険ひろしま」 業務・財務に関する資料「情報公開」
協会へのお問合せ・申込み  

一般財団法人 広島県社会保険協会
〒730-0011 広島市中区基町11-13 合人社広島紙屋町アネクス8F Tel:082-224-1321 Fax:082-224-1330

Copyright(C) 2007 一般財団法人 広島県社会保険協会 All rights reserved.